こんなメールが届いたら絶対リンク先をクリックしないでください! 送信者のメアドを確認すると… @line.meになっているけど 最近、巧妙なフィッシングメールが多いから、こういう登録の確認メールが届いたらまずは疑う。 LINEの公式サイトを見に行くか「LINE フィッシングメール」で検索。 するとやっぱり。 ITmedi Newsにしっかり出ていた。昨年2017月の7月7日のニュースだけど未だにメールが届く。 巧妙だからリンク先も公式サイトそっくりに作られてる。 LINEでは LINEは、「@accept.line.me」「@naver.jp」「@line.me」「@noti.naver.jp」「@linecorp.com」のドメイン以外は、同社が送信したメールではないと注意喚起している。 と記載されているが、届いたメールの送信者は@line.meのアドレスだ。 送信者のメアドも嘘の表示にすることができるので要注意だ。 先日AppleからもiTuneの領収書が届いた。 こんなアプリ買ったこと無いけど、もしかしてクレジット番号が盗まれたかと思って 表示の中にある「問題を報告する」をクリックしたら、Apple IDとパスワードを入力して 登録しているクレジットカード番号を入力する画面になった。 ページのデザインはAppleそのもののデザインだが、URLのアドレスを見ると全く別のサイト。 更に登録しているクレジットの引き落としも確認したら引き落とされていなかった。 危うくApple IDとぱすわーパスワードとクレジットカード番号を入力するところだった。 【フィッシング詐欺に騙されないコツ】・IDの確認やパスワードの入力、クレジットカード番号入力をするようなサイトは公式サイトかどうか必ず調べること ・リンク先のURLをクリックする前に確認して公式サイトかどうか確認すること ・メールの送信者アドレスは信用しないこと(送信者のメアドは嘘を表示することができる) Appleを語ったフィッシングサイトはAppleに報告しよう! フィッシングメールが届いたらそのまま転送するだけのメアドがAppleが設定している
皆さん、気をつけましょう!
1 コメント
|