Pick-upp!(アンジュール株式会社 通販部)
  • TOP
    • Pick-up Goods information
    • News
    • SALE
    • TOPICS
  • 取扱商品
    • iPag(アイパッグ) >
      • iPag ラインナップ一覧
      • iPag11(11inchまで収納)
      • iPag13(13inchまで収納)
      • iPag14(14inchまで収納)
      • iPag16(16inchまで収納)
      • 修理・交換パーツ販売
      • iPagサイズお問い合わせ
    • 光で心と身体を癒すヒーリングボックス >
      • ヒーリングBOX
  • 特定商取引|個人情報保護方針

TOPICS

保護ガラスと保護フィルムは違います。

12/21/2018

0 コメント

 
画像
Amazon、YaHoo!、メルカリ、ラクマ…etc.
ネットショップやフリマ、オークションなどいろんな販売サイトがありますが、カテゴリーを探すと
「保護ガラス」って無いんですよね。それぞれのショップサイトのカテゴリー名称は以下の通り。

Amazon →「携帯電話・スマートフォンアクセサリ/液晶保護フィルム」
YaHoo!ショッピング →「スマホ、タブレットアクセサリー、周辺機器/スマホ液晶保護フィルム」
YaHoo!オークション →「携帯電話、スマートフォン/アクセサリー/保護フィルム シール」
メルカリ →「スマホアクセサリー/フィルム」
ラクマ →「スマホアクセサリー/保護フィルム」
これを見て分かる通り、どこのネットショップでも「保護フィルム」「液晶保護フィルム」というカテゴリーに設定され得ts暇います。「保護ガラス」というカテゴリーは存在していません。

ガラスとフィルムは全然違います。

ガラスを使用している保護ガラスは一般的に「ガラスフィルム」って言われているような気がします。
確かに「保護ガラス」と言ってもガラス1枚ではなく、防爆フィルムやABテープなど様々な極薄フィルムを貼り付けて様々な機能をもたせているので、厳密に言えばガラスだけではないので「ガラスフィルム」が正しいのかもしれません。
種類
価格
メリット
デメリット
保護フィルム
安価
  • ケースに干渉しない
  • 薄いから感度が落ちづらい
  • 安いから頻繁に張り替えられる
  • 柔らかく貼りづらい
  • 気泡が入りやすい
  • 傷が付きやすく衝撃から守れない
  • 角から剥がれてくる
  • 防止効果が低く長持ちしない
保護ガラス
(ガラスフィルム)
高価
  • 画面がきれい(カバーガラスと一体担ったような仕上がり)
  • スマホ画面を傷や衝撃から保護
  • 防指紋コーティングタイプが有る
  • 全面シリコン吸着タイプがある​
  • ガラスの形状によってケースに干渉する場合がある
  • 厚いものは感度も鈍る可能性あり
  • 割れる場合がある
  • 全面がシール貼付けのものは剥がしにくい

画面割れしたくないなら『保護ガラスフィルム』を選びましょう。

画像
ガラス素材はもともと鋼鉄より固く、割れやすい特性があります。
ガラスも薄くすると曲げても割れないようになりますが、表面硬度を高め、フィルムと一体化させて割れにくくできます。
​スマホを地面に落としてしまった時、iPhoneの画面は割れやすいので、保護ガラスフィルムを貼っておくことをおすすめします。
画像
YATAGLASSの曲げ実験

指紋防止のAFコーティングも​『保護ガラスフィルム』が優れてる。

画像
YATAGLASS 3D TAKUMI for iPhone8を貼った状態
優れたコーティング技術と加工が施せる保護ガラスフィルムなら表面もきれいな状態が維持されます。
​メーカーによってAFコーティング技術や品質は違ってきますが、3000円以上するような保護ガラスフィルムなら常にきれいな画面が得られます。
指紋防止と謳っていても安い保護ガラスフィルムではコストを抑えるため、耐久性や撥水性能が低くものが多く出回っています。安かろう悪かろうですね。

AcroCubeのYATAGLASS 3D TAKUMIシリーズは金属タワシで6,000回以上擦ってもほとんど撥水性能が落ちないAF特殊コーティングが施されているので長期間指紋防止効果が続きます。
画像
金属タワシ摩耗試験機
画像
金属タワシ摩耗試験

『保護ガラスフィルム』も割れることはあります。

『保護ガラスフィルム』はフィルムと一体化したガラスですが、割れてしまうことがあります。
曲げても割れにくい『保護ガラスフィルム』ですが、強い衝撃や研磨して仕上げているため、フチに生じているマイクロクラック(顕微鏡で見えるほどの極小の亀裂)から割れてしまうことがあります。

ガラスが割れてしまっても防爆フィルムを貼っているタイプはガラスが飛び散らず、ガラスが粉々になって飛び散る心配はありません。(安価な保護ガラスでは防爆フィルムが貼られていないものもありますのでご注意ください)
さらにYATAGLASS 3D TAKUMI
『保護ガラスフィルム』シリーズは以下の写真のようにガラスが粉々になっても飛び散らない加工が施されています、
画像
※AcroCubeのYATAGLASS Exellentシリーズはマイクロクラックをケミカル処理で無くしていますので、フチ割れしにくい保護ガラスフィルムも発売されています。

『保護ガラスフィルム』は全面シリコン吸着に限ります。

画像
『保護ガラスフィルム』を選ぶときは、全面シリコンを選ぶことをおすすめします。

一度貼ったら割れたりスマホを交換した場合以外で剥がすことはほとんどありませんが、全面シールの製品もあります。

全面シールはコストがシリコンより安いため、安価な保護ガラスフィルムの場合に使用されていることがあるようですが、剥がす時にガラスが割れやすく、飛び散ったガラスが目に入ったりすることがあるので、剥がす際は注意が必要です。また、剥がした際、シールのノリ部分が残ることがありきれいにするのが大変だったりします。

全面シリコンタイプは気泡も抜きやすく、貼り直しができます。ホコリが挟まった場合も一度剥がしてセロハンテープなどでホコリを除去して貼り直すことができます。

シリコンタイプは密着しますので本体のカバーガラスと一体化したようにきれいに貼り付き貼っていることが分からないほど美しく仕上がります。

YATAGLASS 3D TAKUMI

1枚の価格より安く、機能が違う2枚組の保護ガラスが買える
数量限定 Value Set 販売中!

無くなり次第終了!
お早めにお求めください。

0 コメント



返信を残す

    Access Octomono Masonry Settings
    画像

    Pick-Upp!

    スマホ関連情報やスマホ関連についてのメッセージを発信していきます!

    Archive

    5月 2020
    9月 2019
    8月 2019
    12月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    Category

    すべて
    IPagの選び方
    活動報告

    RSSフィード

    FeedPing
画像

代引きでの発送は対応しておりません。クレジットカードのみの取扱となります。予めご了承ください。
Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverのロゴが記載されていればクレジットカードやデビットカード、海外発行カードを受け付けることができます。
※日本で発行されているJCBカード、JCBデビッドカードもご利用いただけるようになりました。(2021年1月7日より)

​
Apple PayとAndroid Payが利用可能になりました。


お問合せ
ご注文からお届けまで
交換・返品について
ショップについて
特定商取引法に基づく表示

Pick Upp!

Recommend Products Shop
​
Copyright © 2017 Pick-Upp!
  • TOP
    • Pick-up Goods information
    • News
    • SALE
    • TOPICS
  • 取扱商品
    • iPag(アイパッグ) >
      • iPag ラインナップ一覧
      • iPag11(11inchまで収納)
      • iPag13(13inchまで収納)
      • iPag14(14inchまで収納)
      • iPag16(16inchまで収納)
      • 修理・交換パーツ販売
      • iPagサイズお問い合わせ
    • 光で心と身体を癒すヒーリングボックス >
      • ヒーリングBOX
  • 特定商取引|個人情報保護方針